ヒルドイドには、毛穴のトラブルに対する効能はありません。しかし、毛穴の開きや黒ずみの根本的な原因に対する効果は期待できます。
このページでは、毛穴の開きや黒ずみの原因、ヒルドイドが効果を示す可能性がある開き毛穴のタイプについて解説します。あわせて、毛穴の黒ずみに対するヒルドイドの効果も見ていきましょう。
もくじ
毛穴の開きや黒ずみの原因

毛穴の開きや黒ずみの原因には、いくつかのタイプがあります。こうした毛穴トラブルに対し、「ヒルドイドが効く」という説があります。
毛穴の「開き」の原因

毛穴が開く原因には、以下の3つが考えられます。
- 皮脂の過剰な分泌
- 肌のたるみ
- ニキビ跡
それぞれの原因について、順番に見ていきましょう。
皮脂の過剰な分泌
一つ目の原因は、乾燥や脂肪分の摂りすぎによる皮脂の過剰分泌です。
皮脂の分泌量が多すぎると、毛穴が開いたままになってしまいます。
肌のたるみ
加齢や保湿不足による肌のたるみも、毛穴を目立たせてしまう原因とされています。
肌のハリや弾力が失われるとたるみが生じ、それに伴って毛穴も開いてしまうのです。
ニキビ跡
ニキビ跡も、実は開き毛穴の原因と考えられています。
ニキビを無理に潰すことなどがきっかけとなり、ニキビ跡の毛穴が開いたままになってしまうのです。
毛穴の「黒ずみ」の原因

毛穴に黒ずみができる原因としては、以下の2つが考えられます。
- 角栓の詰まり
- メラニン色素
それぞれの原因について、順番に解説します。
角栓の詰まり
毛穴の黒ずみは、角質や皮脂が混ざった角栓が詰まることで起こります。
角栓の表面が酸化すると、毛穴が黒く見えてしまいます。
メラニン色素
紫外線から肌を守るために作られるメラニン色素も、毛穴の黒ずみの原因になります。
これは、皮膚の毛穴がある部分にメラニン色素が沈着し、シミのようになってしまうことがあるからです。
ヒルドイドの毛穴の開きに対する効果

ヒルドイドには、毛穴の開きに対する効能がありません。
しかし、毛穴が開いている原因が保湿不足による「たるみ」なら、ある程度の効果を得られる可能性があります。
乾燥によって肌がたるむ

肌のたるみは、保湿不足が大きな原因となって起こります。
肌のたるみは年齢肌によく見られますが、加齢だけが原因というわけではありません。
加齢によって肌の潤いが不足すると、肌が乾燥してハリが失われてしまいます。これが原因で肌がたるんでしまうのです。
つまり、年齢が若くても、乾燥肌であればたるみが生じやすくなります。
たるみによる開き毛穴なら効くかも

乾燥で肌がたるみ、毛穴の開きが起こっているなら、ヒルドイドで改善する可能性があります。
ヒルドイドは医療用の保湿剤なので、市販の化粧品などよりも高い保湿効果が期待できます。そのため、乾燥した肌に潤いを取り戻し、たるみを解消できる可能性があります。
たるみが解消されれば、肌のハリが戻るので、毛穴の開きも改善されます。
ヒルドイドの毛穴の黒ずみに対する効果

ヒルドイドには、毛穴の黒ずみに対する効能はありません。しかし、毛穴の開きと同様、乾燥が原因で毛穴が黒ずんでいる場合があります。
その場合、ヒルドイドの保湿効果により、毛穴の黒ずみを改善できるかもしれません。
乾燥で毛穴が黒ずむ

肌が乾燥することで、毛穴が黒ずみやすい状態になると考えられます。
毛穴の黒ずみの原因として、詰まった角栓の酸化が考えられます。
角栓は、剥がれた角質と皮脂が混ざってできるものです。角質は乾燥によって剥がれやすくなっており、肌の乾燥によって皮脂も過剰に分泌されます。
そのため、乾燥を防げば角質が剥がれたり、皮脂が過剰に分泌されたりするのをおさえることができます。
乾燥で作られた角栓の黒ずみなら効果が期待できる

乾燥が原因で角栓が作られ、毛穴に黒ずみが見られるなら、ヒルドイドが効果を発揮できるでしょう。
ヒルドイドを使ってしっかりと保湿すれば、角質が剥がれにくく、バリア機能が高い肌になります。
また、保湿効果によって皮脂の過剰分泌もおさえられるため、角栓が作られにくくなるのです。
まとめ
ヒルドイドは、毛穴のトラブルに対する効能はありません。しかし、毛穴の開きや黒ずみの原因によっては、効果を発揮する可能性があります。
毛穴の開きや黒ずみにはさまざまな原因がありますが、その中でも肌のたるみや角栓は乾燥によって起こるため、ヒルドイドで防ぐことができると考えられます。